月が遠地点に、2010年最小の満月

 月が縮んでいるかもしれないというのは本当の話だ。しかし、今週の満月が2010年で最も小さく暗くなるのはそのせいではない。

 8月25日午前2時(米東部標準時、以下同じ、日本時間25日午後3時)、月は地球から最も遠い“遠地点”に達する。これは、月が楕円軌道で地球を周回しているために起こる現象だ。逆に最も近い位置を“近地点”と呼ぶ。近地点も遠地点もおおむね1カ月に1度到達するが、月の軌道にはゆらぎがあるため、双方との正確な距離は年月の経過と共に変化する。また、月の満ち欠けの状態(月相)もそれぞれの位置で異なる。

 月は厳密には24日午後1時5分(日本時間25日午前2時5分)に満月となる。8月の満月は古くからネイティブアメリカンの間で“チョウザメ月”、“青トウモロコシ月”とも呼ばれてきた。その十数時間後、月は地球から40万6389キロの遠地点に到達する。

 2010年で満月が最も地球から近く、したがって最も大きく明るく見えたのは1月30日で、地球からの距離は35万6593キロだった。カナダのバンクーバーにあるH.R.マクミラン宇宙センターに常駐する天文学者ラミンダー・シン・サムラ氏は、「1月の満月は8月24日の満月に比べて地球からの距離が5万キロほど短かった。この距離の違いから、今回の満月は近地点の満月よりも見かけの大きさが約12%小さくなる」と説明する。

 月が地球に与える影響の中で最大のものは潮汐力だと同氏は指摘する。月の重力が地球を引っ張り、中央付近をわずかに膨らませて潮の満ち引きを起こす。

 今夜の満月は地球からの距離が遠いため、この力が通常の満月より15%小さくなるが、その影響はごく小さい。サムラ氏は、「頻繁に海に出ている人しか気付かないかもしれない」と話す。熱心な天文ファンなら、月がいつもより少し控えめに見えることに気付くかもしれない。「普段から天体観測をしている人なら、最初は気付かないかもしれないが、写真を撮ったり望遠鏡や双眼鏡で観測したりすることで、いつもの見慣れた満月よりわずかに小さいのがわかるだろう」。

 来年2011年の最も大きく明るい満月は3月19日、最も遠く小さい満月は10月12日に見ることができる。